レビュー

お店の評価

バリ:Samsam guling & Babi genyol ULAM SARI (Baturiti)

- Posted in レビュー by
バリ豚ランチ 評価:3/5点 バリの北に上がったところにある湖のあたりの村 Bedugul に苺を買いに行くのを年に一度の恒例行事にしている。その際にお気に入りのランチスポットであるサテバビ屋に行くと、まだ準備中だった。空腹を抱え、食べるところを物色しながら帰途へ。 湖沿いの観光客向けの屋台が並んでいるところがあったねと、覗いてみたら、すべての店がイスラム系の人たちがやっているバクソーアヤム屋。他のものを出す店があっても良さそうなのに。食べ物の選択肢なしとは。 店舗 続き

バリ:L’Osteria Pizza e Cucina Icon Bali (Sanur) 

- Posted in レビュー by
L’Osteria Pizza e Cucina Icon Bali 評価:3/5点 サヌール方面に用事があったので、昼食は モール Icon Bali の中のピザ屋 L’Osteria Pizza e Cucinaへ行ってみた。この店はウブドにも店舗があり2度ほど行ったことがあった。2度行くということは、つまり真っ当な店だと評価しているということだ。ウブド界隈でのイタリア飯屋としてはLa Baracca Bali (Ubud)が当社比 No.1 であるり、この店のウブド店 L'Osteria Pizza e Cucina Ubudは No.2にランクインしている。 アミューズブッシュ 続き

バリ:赤龍 Red Dragon Ramen (Kuta) 

- Posted in レビュー by
赤龍 白ラーメン 評価:3/5点 クタに用事があった日の昼食。Pempek Farina Dewi Sriに行ったらお目当ての Mie Celor ない。そこで、すぐ近くのラーメン屋赤龍 Red Dragon Ramenへ。赤龍はバリに4店舗ある。サヌール店には一度入ったことがあるが、今回はクタ店。 続き

バリ:Wong Fei Hung (Sanur) 

- Posted in レビュー by
Wong Fei Hung(黄飞鸿) 評価:3/5点 デンパサールで投票をしてきた日に、kame が以前から目をつけていたという香港料理の店 Wong Fei Hung(黄飞鸿)に行ってみた。 何種類か用意されたトッピングのパターンとその下になるご飯や麺を好きなように組み合わせることができる。 ベースは、お粥、香り米ご飯、香港生麺、波菜粗麺、螺旋パスタ、ビーフン。麺は汁なしとスープ入りも選ぶことができる。 豚バラ丼 続き

ポーランド:Morskie Oko (Kraków)

- Posted in レビュー by
ポークリブ 評価:3/5点 クラクフ入りして最初の食事。目指していた店に早めに向かったのだが、「本日は予約でいっぱい」と張り紙が出ていた。街に到着したときから、まだ6月だというのに観光客の数の多さに驚いていたけれど、まさかの夕食難民になりそうだと焦りながら、中心部から少し外の方に向かって歩いて探す。なんとか、席のある店があった。 続き

ハンガリー:Hisztéria Cremeria (Budapest)

- Posted in レビュー by
ピスタチオとキャラメルアイス 評価:3/5点 夕食後のデザートに2度ほど利用したアイスクリーム屋さん。レストランのデザートは重すぎるけれど、甘いものを少し口にしたいというときにちょうどよい。実はアイスクリームだけでなく、他のデザートもあるのだが、アイスクリームしか食べていない。2度も行くほどだから、おいしい。 Hisztéria Cremeria 初回は、ピスタチオとキャラメルのアイスクリーム。キャラメル味の下に、ピスタチオアイスクリームが隠れている。 バニラとダークチョコレートのアイス 続き

ハンガリー:Menza Étterem és Kávéház (Budapest)

- Posted in レビュー by
屋外席 評価:3/5点 明日はポーランドへ移動するので、ブダペスト最後の夕食。一昨日の夕食の店 Korhely Faloda & Daloda からさほど離れていないところにある店だ。屋外の席は予約でいっぱいだが、中だったら大丈夫ということで、店内の2階席へ。 グラスワイン ハウスワインがハンガリーワインだったので、赤白一杯ずつグラスで注文。白は 続き

ハンガリー:Comme Chez Soi (Budapest)

- Posted in レビュー by
Comme Chez Soi 評価:3/5点 Comme Chez Soi というかなり評判のよいレストランを見つけてランチに訪れてみた。 続き

ハンガリー:Buda Rétesvár-strudel (Budapest)

- Posted in レビュー by
各種シュトゥーデル 評価:4/5点 観光客が押し寄せる前に、ブダペストのブダ側を散歩してきた。そこに朝8時から開店のよさそうなシュトゥーデル屋Buda Rétesvárがあるとの情報により観光の締めに訪問。 Buda Rétesvár 開店準備に忙しそうだが、すでに何種類ものシュトゥーデルが並んでいる。いろいろ試してみたい気もするが食べ過ぎて体調を壊すわけにはいかないので、悩んだ末にチェリーを選択。 チェリー・シュトゥーデル 続き

ハンガリー:Pozsonyi restaurant (Budapest)

- Posted in レビュー by
夕食 評価:2/5点 我々にとっては、ピンボール屋の近くにあるという地理的要因ででピックアップした店だったのだが、そこそこ観光客っぽい人たちもいる。少し意外だった。 飲み物 続き
Page 1 of 6