バリ:L’Osteria Pizza e Cucina Icon Bali (Sanur) 

- Posted in レビュー by
L’Osteria Pizza e Cucina Icon Bali 評価:3/5点 サヌール方面に用事があったので、昼食は モール Icon Bali の中のピザ屋 L’Osteria Pizza e Cucinaへ行ってみた。この店はウブドにも店舗があり2度ほど行ったことがあった。2度行くということは、つまり真っ当な店だと評価しているということだ。ウブド界隈でのイタリア飯屋としてはLa Baracca Bali (Ubud)が当社比 No.1 であるり、この店のウブド店 L'Osteria Pizza e Cucina Ubudは No.2にランクインしている。 アミューズブッシュ 続き

バリ:赤龍 Red Dragon Ramen (Kuta) 

- Posted in レビュー by
赤龍 白ラーメン 評価:3/5点 クタに用事があった日の昼食。Pempek Farina Dewi Sriに行ったらお目当ての Mie Celor ない。そこで、すぐ近くのラーメン屋赤龍 Red Dragon Ramenへ。赤龍はバリに4店舗ある。サヌール店には一度入ったことがあるが、今回はクタ店。 続き

バリ:Wong Fei Hung (Sanur) 

- Posted in レビュー by
Wong Fei Hung(黄飞鸿) 評価:3/5点 デンパサールで投票をしてきた日に、kame が以前から目をつけていたという香港料理の店 Wong Fei Hung(黄飞鸿)に行ってみた。 何種類か用意されたトッピングのパターンとその下になるご飯や麺を好きなように組み合わせることができる。 ベースは、お粥、香り米ご飯、香港生麺、波菜粗麺、螺旋パスタ、ビーフン。麺は汁なしとスープ入りも選ぶことができる。 豚バラ丼 続き

バリ:Kwetiau Beras 88 (サヌール)

- Posted in レビュー by
Kwetiau Beras 88 Sanur 評価:3/5点 バリの南の方に出かけた際に時々利用するアジア系スーパー Grand Lucy のほぼ隣に、クイッティアオ屋 Kwetiau Beras 88 が突然出現して気になっていた。どうやら、バリのIKEA 近くのフードコート内にある店が2店目を出したらしい。ちょうど機会があったのでお昼に行ってみた。 Kwetiau Goreng 注文したのは、炒めた幅広麺のクイッティアオ・ゴレンとホッケンミー。 続き

Bali:シンガラジャへの道

- Posted in 日記 by
シンガラジャへの峠道 未踏の地、バリ島第二の街シンガラジャへ雨季になる前に一泊旅行(2023/10/05〜06)。その時の道中で気がついたことなどのメモ。 数年前に、バリ植物園とベラタン湖の Ulun Danu Beratan 寺を日帰りで訪れた時に、Baturitiエリアまでは行ったことがあった。街道沿いに果物などのお土産物を売っている店がたくさん出ていた記憶がある。 いちご畑 続き

Bali:シンガラジャ界隈での食べ物の話

- Posted in 日記 by
シンガラジャの夕焼け シンガラジャで一番有名な?食べ物であるシオバックは来る途中で食べてきた。次はとなると、シンガラジャといえば港町。魚介類だと意気込んだが、バリ島第二の街だけあって大きすぎて、良さそうなところを絞り込むのが難しい。そして、狙って行ったところは営業していないという不運も。 続き

Bali:Rumah Makan Mutiara Syobak & Nasi Campur

- Posted in レビュー by
シオバック 評価:3/5点 シンガラジャ名物にシオバック(Siobak) という豚料理があるらしいので、現地に行ったら食べてみようと思っていた。シンガラジャに向かう途中の昼食の際、第一候補だった店が営業していない。仕方ない、シンガラジャ手前だけど第二候補のシオバック屋 Rumah Makan Mutiara Syobak & Nasi Campurへ。 人の出入りを見ていると、地元の人にも人気のお店らしい。気さくな夫婦でやっているようだ。 シオバックとナシチャンプルを一つづつ注文。この店は syobak 続き

Bali:Sei Om Max(Denpasar)

- Posted in レビュー by
Sei Om Max デンパサールでの用事がある時の楽しみは、何を食べるかだ。前回 Depot Manado に行く道すがら、「Sei Babi屋がある!」と発見していた店に行ってきた。以前気に入っていたSei Babi 屋が消えてしまってがっかりしていたのでワクワクとで向かった。 Sei は燻製、Babi は豚。つまり、豚の燻製。このセイ・バビは、チモールのクパン(Kupang)というところの名物料理。 セイ・バビの全盛りセット 続き

Bali:Depot Manado(Denpasar)

- Posted in レビュー by
Depot Manado 評価:3/5点 マナド料理は一年半ぶり2度目だ。 まだ、マナド料理超初心者なので、マナド料理のポイントを復習:辛くて美味しい。鰹出汁を使用したりする。キリスト教徒が多いので豚を食べる。 初回は、Warung Manado Minahasaだった。その以来、野菜たっぷりのマナド粥 Tinutuan のことが気になっていた。 店に入って聞いてみると、お粥もできるとのことだったので、お魚に野菜を付け合わせた定食的なものとお粥を一つづつ頼んだ。 マナド粥 Tinutuan 続き

Bali:バリアガの村 Tenganan

- Posted in 日記 by
入り口 バリアガ(Bali Aga)の村の一つであるテンガナン村(Tenganan)を訪れた。場所は、バリ島の東海岸 Candi Dasa から山間に入ったところだ。 村の目抜き通り 続き
Page 1 of 2