ハンガリー:Korhely Faloda & Daloda (Budapest)

“20250614-Korhely”
Korhely Faloda & Daloda

評価:4/5点

ブダペスト最初の夕食は Korhely Faloda & Daloda へ。少し早めに着いたので、予約なしでも席はあり一安心。とても気さくなウェイターが対応してくれた。「どこから来たの?」という問に、話が続かないことを狙って、「インドネシア」と答えたら、ロンボク島やギリ島を知っていて、相手のほうが一枚上手だった。

“20250614-wine”
ハンガリーワイン

ハンガリーのワインのことはわからないので、ローカルワインのおすすめを赤白それぞれグラスでお願いした。辛いのと甘いのとどちらがいいか問われて「辛口」と答えておいた。白ワインは、Petrény Fúria Feketeleányka、赤ワインの方は、Figula Simply Red というものらしい。どちらも、おいしいではないか。素晴らしい。バリ島ではハンガリーを含め中欧のワインを飲む機会がないのが残念だ。

ハンガリーのワインは大戦後の社会主義体制に置かれている間に、質が低下してしまったらしい。1989年にソビエト支配から抜けた後に、西側のワイナリーが進出して、近代的なワイン造りが広まったのだとか。体制転換直後のブダペストで購入したちょっといいトカイワインをおいしく感じなかったのも、そういう理由だったからかもと今更納得した。

“20250614-tartare”
牛肉のタルタルステーキ

今ではなかなか食べる機会がなくなってきているタルタルステーキを食べるというのが、今回の旅の課題の一つになっていた。メニューにはハンガリー風と書かれていた(Aged beef tartare Hungarian styled)が、どういうのがハンガリー風なのかはよくわからない。けど、味が良いので気にするまい。

“20250614-pain”
パン

パンもちゃんとしていて、おいしい。

“20250614-goose”
フォアグラのパテ

フォアグラのソテーを食べるほどは胃に余裕がないので、フォアグラのパテを注文(Goose liver brulée with plums from Szatmár and milk-loaf)。プラムソースが付いてきた。これはなくても十分おいしいけれど、肉と果物の組み合わせが好きなのだろう。パンとワインにあう。パテを注文するときに、ソテーの方を勧めてきたぐらいだから、ソテーもきっとおいしいのだろう。次に来る機会があったら、ぜひともこの店でフォアグラのソテーを注文したい。

“20250614-pankake”
肉入りクレープ

この店をピックアップしたときにぜひとも食べたいと思っていたのが、肉入りクレープ(Traditional Hungarian Hortobágy-style wrapped meat pancakes with paprikash sauce)。メニューにはホルトバージ風と書かれている。ホルトバージは、ハンガリー東部に位置し、牧草地が広がり、国内最大の国立公園があるというところらしい。クレープに包まれた肉が実においしい。そしてハンガリーのイチオシ食材であるパプリカを使ったソースとよくあう。

美味しく気持ち良い食事ができて満足。

Korhely Faloda & Daloda の店情報