韓国:新羅カルビ 신라갈비 (水原)

評価:4/5点
朝、仁川国際空港に到着後、バスでまっすぐ水原へ。ホテルに荷物を預けて、すぐに向かったのは「新羅カルビ (신라갈비)」。水原カルビ四天王の一角をなす名店の一つだ。この店は、まだ未踏だったのだ。

ここのカルビタンは、韓牛と米国牛の両方が入っているらしい。肉が柔らかくて味が良いのはもちろんのこと、スープも実にうまい。やはり、水原のカルビは韓国の中でも別格だ。
四天王のランチのカルビタンの肉の種類と値段をチェックしてみた。値段は2025年9月現在。 本水原カルビ(본수원갈비)米牛 13,000₩ 三父子カルビ(삼부자갈비) 韓牛 16,000₩ 新羅カルビ (신라갈비) 韓牛&米牛 17,000₩ 佳甫亭(カボジョン・가보정)韓牛 28,000₩
それぞれの店の量はわからないが、新羅カルビのカルビタンは、kameは完食したものの満腹。lulunは、とても食べきるのは無理だった。美味しいのに持ち帰るわけにも行かず、泣く泣く残す。
周りの客の大部分がカルビタンを注文していた。その昔に、「三父子カルビ」でランチにカルビ焼きを食べているときに、他の客のほとんどが食べていたカルビタンが美味しそうだったのだ。次回は、、「三父子カルビ」のカルビタンだと、食べ終わった矢先に心に決めた。
「新羅カルビ」もよさそうなので、カルビ焼きを食べに来たいものだと思いつつも、そんな機会がいつ訪れるのやら。食福な旅のスタートとなり満足。
→