Feast of Our Lady of Mt. Carmel

Forcellaに向かって自転車を走らせていると、lulunが「なんでこっち行くの?」と訊く。そうだった、こっちに来たら遠回りだった、と気がついてルートを変更してさらに走る。

日, 2013-07-14 12:33 - 塔(Giglioというらしい)Feast of our lady of Mount Carmel
塔(Giglioというらしい)

するといきなりお祭りの気配。右にちょっと入った通りに屋台やら出ているようだし、それになんだかわからないが塔が立っているではないか。これはBelmontで見たお祭りと似ているのできっとイタリアンだ。面白そうなので覗いてみることにした。

日, 2013-07-14 12:33 - Feast of our lady of Mount CarmelFeast of our lady of Mount Carmel
昼ごろはまだ人が少ない

日, 2013-07-14 14:18 - 屋台Feast of our lady of Mount Carmel
屋台

塔の先にはなるほど屋台が出ている。イタリアンソーセージをグリルしているのがおいしそうなので今日はピザはやめてここで食べるか、という考えが頭をかすめる。lulunも同じことを思ったらしい。でも今日はForcellaで揚げピザを食べるのだ。

塔がある角に大きな建物があり、そこがどうやら教会兼公民館のような施設になっているようだ。「ビール4ドル」の表示があって大男たちがたむろしている。

日, 2013-07-14 12:34 - 焼きソーセージ屋台Feast of our lady of Mount Carmel
焼きソーセージ屋台

イタリアンなお菓子の屋台もあって全体的にイタリアンな雰囲気が強いのが好ましい。窯を持ってきたピザ屋もいる。その一方、Coney Islandに普通にいそうなシーフード屋やFunnel cake屋も来ている。

日, 2013-07-14 12:35 - お菓子の屋台Feast of our lady of Mount Carmel
お菓子の屋台

日, 2013-07-14 12:36 - Feast of our lady of Mount CarmelFeast of our lady of Mount Carmel
シーフード屋

中でも注目は揚げカルツォーネを作っている屋台。おじさんがせっせとピザ生地でハムとチーズをくるんでいる。似たようなのが確か3〜4軒はあって、どれも同じ鍋でZeppoleというドーナツのようなものも揚げている。うまそうで気になる。

日, 2013-07-14 12:36 - De Stefanoの屋台、いつものウェイターが今日はカルツォーネを作ってるFeast of our lady of Mount Carmel
揚げカルツォーネ屋台

一通り眺めて、これは面白そうだから帰りにまた寄ろう、とひとまずお昼を食べに行った。

帰りに寄ってみたらびっくり。人の数がものすごく増えてほぼ道路を塞いでいる。まるで祇園祭。

日, 2013-07-14 14:19 - 船Feast of our lady of Mount Carmel

さらにびっくりしたのは船らしきものが出ていること。鉾に船なんていよいよ祇園祭だ。暑いし。

近づいてみると船には僧侶みたいな人形が乗っていて、楽団とマイクを持った賑やかな男が何やら観客を煽っている。船の周りにはお揃いのTシャツを着た大男たちがいて、なんと船を持ち上げるではないか。

日, 2013-07-14 14:21 - 船Feast of our lady of Mount Carmel
動き出した船

さすがに重そうだ。持ち上げて動かすのは10秒ぐらいずつなのだが男たちはバテバテだ。

日, 2013-07-14 14:25 - 船を担ぐ男たちFeast of our lady of Mount Carmel
船を担ぐ男たち

教会の前の階段には観客がいっぱい。船の男が「イタリアンは手を挙げて」と言ったらほぼ全員が「おー」と盛り上がる。イタリア人に生まれなかったのがちょっと寂しい。

日, 2013-07-14 14:25 - Feast of our lady of Mount CarmelFeast of our lady of Mount Carmel
教会前の観客

船担ぎの男たちとは違うTシャツを着た人たちもいる。バリエーションはいくつもあるのでエリア(ブロック?)ごとに違うのを作っているのだろうか。

日, 2013-07-14 14:22 - Feast of our lady of Mount CarmelFeast of our lady of Mount Carmel
お揃いのTシャツ

船の楽団と船首に立つ海賊(?)は大張り切り。すごく楽しそうだ。

日, 2013-07-14 14:33 - 船Feast of our lady of Mount Carmel

一方の塔にも楽団が乗っていて、こちらを指揮している(らしい)のは神父様のようだ。この塔も動くのだからすごい。

日, 2013-07-14 14:30 - 塔(Giglioというらしい)Feast of our lady of Mount Carmel
塔に乗った神父様と楽団

で、このお祭りは何?と帰ってから調べたらだいたいこういうことだとわかった:

  • ここEast Williamsburgあたりはイタリア南部、ナポリの近くのNolaという町からの移民が多い
  • 祭りの起源は5世紀にNolaの司教だったパオリーノ。町が海賊に襲撃され、多数の捕虜が奴隷に取られた。とある少年の身代わりに奴隷となったパオリーノが後日解放され帰ってきた時に人々はユリの花を持って迎えた。
  • その日がお祭りとして定着し、町衆はユリをかたどった塔を作るようになり、当然競争がエスカレートして現在のような形になった。本家イタリアのNolaでは職業団体別に8の塔があって町内を練り歩く。ちなみにその8の職業団体の中に「肉屋」と「ソーセージ屋」が別々にあるのが素敵。
  • ユリの祭りは民間主導でカトリック教会とは一線を画していたらしいが、戦後になってここの教会がカルメル山の聖母の祭りと合体させて祝っているらしい。

なるほど、それで海賊船に坊さんが乗ってるのね、と納得。祭を見ていると若者の通過儀礼のような機能も担っている模様。まだ共同体における役割が生きているようだ。

一通り楽しんだ後にZeppoleを食べることにした。数ある屋台の中でここのが一番おいしそう、と選んだのは我が家のお気に入りのステーキハウス、DeStefanoが出している店。よく見るとカルツォーネを包んでいたのは顔なじみのウェイターではないか。DeStefanoなら味は間違いない。

日, 2013-07-14 14:38 - ZeppoleFeast of our lady of Mount Carmel
Zeppole

けっこうな人気なので並んで待つ。テントの中ではおじさんが生地を掴んで整形もせずにそのままポイポイと油の中に放り込んでいるが売れるスピードの方が速い。隣で買っていたおじさんなどは涼しい顔をして「4ダース」と注文していた。

日, 2013-07-14 14:40 - ZeppoleFeast of our lady of Mount Carmel
Zeppole

紙袋に入れて粉砂糖をまぶしたZeppoleはニューオーリンズで食べたベニエによく似ているが、こちらの方が水分が多いのかしっとりもちもちしているような気がする。うまいぞ。

日, 2013-07-14 14:42 - ZeppoleFeast of our lady of Mount Carmel
粉砂糖を浴びたlulun

目的は達成したのでここで撤収。暑いけどみんな楽しそうで良いお祭りだ。こういうイベントはきっとNY各地にあるのだろうが、海賊船の男が「NY一のfeast」と胸を張るのもわかる気がする。ちょっとファンになった。こういうローカルなイベントを回るのも楽しいんじゃないだろうか。


大きい地図