植物採集

京都:山吹など 2007.04.21

今日の一番の目的は桂にある松尾大社の山吹。阪急の上桂駅からお散歩をしながら竹の寺(地蔵院)や鈴虫寺、月読神社などを回りながら向かうことにする。

竹の寺 竹の寺
新緑がきれいでした。

京の西の方はあまり行かない kame と lulun なので松尾大社は初めてでした。予想以上の山吹の木の数で見事でした。花を撮影したいカメラマンが大勢来ていて人を外して写真を撮るのが大変。天気予報を見て日曜日に訪れる予定を土曜日に変更したのだけれど、22日の日曜は松尾大社のお祭りがあるらしく花をのんびり眺めるという目的の者には土曜に来て良かったです。山吹のたくさん咲いているところは無料で入ることのできるエリアです。

京都:桜などなど 2007.04.15

先週に引き続き、またまた桜を中心に花見をしに京都へでかける。スルットの 3 day チケット様々です。

半木の道 しだれ桜 半木の道 しだれ桜 賀茂川のしだれ桜

京都の桜 2007.04.08

今年はちょうど週末に染井吉野の見頃が週末にあたり、人でもすごかったけれど花もきれいでした。染井吉野よりも先に咲く早咲きの糸桜などはもうほとんど終わっていたけど、遅咲きの方は来週、再来週と随時楽しめそうです。

最初に向かった京都府立植物園も花見の人でにぎわっていました。桜の種類も多くておもしろい。さすがに全部は採集していないけど、それでも多いね。

京都(桜以外で)2007.04.08

花見でにぎわう京都だが、桜以外の花も見るものが多い。春だということを実感&満喫。サンシュユやカタクリの花のように「まだ咲いている」と思うものから、シャガや山吹のような「もう咲いている」と思うものまで多くの花を見ることができた。多すぎてとても撮影が追いつかなかったけれど、目で楽しんできました。

ムスカリ ムスカリ
ユリ科のムスカリは遠目で見るとあまりかわいい花ではないけれど、近づいてアップで見ると袋状の花はかわいい。川沿いを始めいたるところで見かけました。

王子公園の夜桜

王子動物園の夜桜はもはやlulunとkame恒例の年中行事だ。今年の通り抜けはソメイヨシノが一気に咲いたタイミングにぴたりと合っていた。まだ空に明かりがあるうちに一回りし、暗くなってからもう一度というのがこのところのパターン。

舞鶴:建部山

舞鶴の建部山はコブシの名所として知られている。乏しい開花情報によるとどうやら見頃らしいので、週末一泊二日で行ってきた。

今回は珍しく電車ではなく高速バス。三ノ宮から2時間足らずで着いてしまううえに席も広くて快適。高速道路からの景色がつまらないのは変わりないが、裏六甲はけっこうコブシが咲いていて建部山への期待が高まる。

まずは舞鶴港とれとれセンターで腹ごしらえ。その斜め前の斜面にコブシが植えられた一帯があって、見事に満開だ。

ページ