Telluride 4日目

7月15日(木)山歩き Gold Hill へ

中5日ある今回の休暇。中日の今日を休息にするのが常套というものなのだろう。しかし、明日のマーケットはどうしても覗きたいので無理して休息日をずらして山歩きをすることにした。

St. Sophia 駅前 St. Sophia 駅前

朝、8時半に宿を出発。St. Sophia 駅(3,210m)までゴンドラで上がり、See Forever Trail を歩こうと看板の地図を眺めていると、話しかけてきたおじさんが Basin Trail を薦めてくれたので従うことに。

Basin Trail のお花 Basin Trail のお花

今日もお花を採集しながらボチボチ登る。Bear Creek Trail とも Highway 145 とも植生が違う。おもしろい。

Basin Trail 5番リフト上付近 Basin Trail 5番リフト上付近

Basin Trail を進むと5番リフト上付近にピクニックエリアがあり、ひと休憩。目の前にこれから登る山が。ここまではなだらかな道だったが、ピクニックエリアからは Woozley's Wayをひたすら急登。

 Woozley's Way  Woozley's Way

ここが登ってきたゲレンデ。高度3千メートル以上でこの傾斜はきつい。

P1020728.JPG エルクの糞?

途中見つけた動物の糞。エルクかと思われる?この先の Prospect Basin は5月20日から6月30日までエルクの繁殖のため立ち入り禁止にもなっているし。

Woozley's Way Woozley's Way

所々にまとまって花が咲いている。ハードだけれど花を見ると少し和む。See Forever Trail に合流しても犬とともに歩いている人など少し見かけただけであまり人に出会わない。冬はリフトでどんどん上がってくるけど、リフトが動いてない夏は寂しいもんだ。

6番リフト上 Giuseppe's レストラン付近 6番リフト上 Giuseppe's レストラン付近

6番リフト上付近に冬はレストランとして営業する山小屋の前のベンチで昼食。近くに(ハイキングマップには出ていないが)トイレがあり、こちらは夏でも使用できるようになっている。3600メートル以上ある山の中でトイレなんてありがたい限りだ。しかも結構きれい。シマリスのような小動物がたくさんいてかわいい。ナキウサギ?

9番リフト上 Giuseppe's付近 9番リフト上 Giuseppe's付近

9番リフト上(3,625m地点)まで足を伸ばして景色を眺める。さらに、14番リフトのきている 3,735m 地点をめざす。そこは lulun が昨夜地図を見て、この地点まで行くのも無理かなと思っていたところ。なのに kame は更に先に行く気満々....

9番リフト上 Giuseppe's付近 9番リフト上 Giuseppe's付近

9番リフト上 Giuseppe's付近から見た、これから歩く方向。樹々が切れるあたりに lulun が半ば無理かなと思っていた 14番リフト上地点。その先に続く山が kame が行きたいと思っていた Gold Hill。高度のことを考えずに行きたがっているのではと思ってしまう lulun であった。

余談だが、写真には写っていないがここに Tempter House というお家が建っている(レンタルも可能)。お金のある物好きな方には良いかもしれないが、下の方から突然ここにやってきて泊まると高山病になること確実。スキーできたときも呆れて見ていたのだが、年間何日ぐらい利用されるのだろうか?

まずは14番リフト上地点をめざす。空気が薄い上に急。lulun は深呼吸をしながらゆっくり登っていたが、指先に血が行き渡っていないような感じになってきた。これはマズいと途中で座り込み、食べる酸素を口に入れ、水分を摂ったりして様子をうかがいながら、ようやく 14番リフト上地点(3,735m)までたどり着いた。kame はキツいもののわりと平気だった模様。

Gold Hillへ向かう急斜面のお花畑 Gold Hillへ向かう急斜面のお花畑

lulun はもう限界のようだ。とりあえず、少し歩いてみてヤバそうだったら登るのを止めるということにして、kame にデジカメを託した。軽く頭痛がし出したので酸素不足だったと思われるが、それ以外は大丈夫そうだったので様子を見ながら慎重に登る。途中花が綺麗で気がまぎれる。

坂道の先に15番リフト上地点 坂道の先に15番リフト上地点

どんどん登る kame の背を追いながら、山の裏から来る15番リフト上(3,831m)まで行くと、人の声が。車で上がってきて、リフトの整備をしている人たちだった。

稜線上にのびるSea Foreeve 稜線上にのびるSea Forever

リフトから更に上がったところから kame が手を振ったので後少しだと気力を振り絞って登ったら、そこには kame の姿は無し。さらなる登坂が続いていた。

Gold Hillから見た Palmyar Peak Gold Hillから見た Palmyra Peak

幸い最後の登りは緩やかだったので、lulun もなんとかまさかの Gold Hill 登頂(3,880m)。kame も lulun もともに、lulun が登りきるとは思っていなかった。4,060m のPalmyra Peak が目の前。まだ道はまだ続けれどもうこれ以上は行かない。kame もここまで来れば満足のようだ。

Gold Hillからの眺め Gold Hillからの眺め

眺め最高!昨日行った Alta Lakes やゴーストタウンが下に見える。結局、純粋標高差 670m を登った勘定。3千メートルを超えるところで 670m 登るキツさは半端じゃない。

Gold Hillからの眺め Gold Hillからの眺め

Gold Hillからの眺め Gold Hillからの眺め

見晴らしがいい。kame が来たがる気持ちわかる。

Gold Hillからの眺め Gold Hillからの眺め

手前に見えているのが15番リフト。見えている道が登ってきた&これから帰るスキーでお馴染みの See Forever。 をぼちぼち歩いて帰る。写真に写っているところまでで 200m下がるが、そこから400m以上急な下りが待っている。

Lookout上から見た眺め Lookout上から見た眺め

Lookout上から見える景色。Needle RockとTellurideの町が。

See Forever Sea Forever あと一息

St. Sophia 駅まであと一息。ここまで来ると人の姿もちらほら。このあたりにくると lulun が元気になって、持久力のない kame がばててくるといういつものパターンに。ゴンドラ駅に戻ってきたのが4時半だから、今日も8時間ハイキング。

ゴンドラ駅まで到着すると宿とは反対方向のゴンドラに乗って Village Parking & Town Hall Plaza 駅まで出てもうひと頑張りスーパーで買い物をしてから宿に。ふぁー。

今日の夕食は 6時半に予約しておいた La Marmotto

星を見ようと言っていたのに忘れて寝てしまった。帰るまでに見れるといいね。

今日の歩数、22,406歩。山道だから今ひとつ当てにならない数字だけれど、よく歩いたことには間違いない。