2014年秋一時帰国:京都&大阪

11月11日(火)

ホテルでダラダラしていたい気持ちを振り払って京都へ。阪急電車の中では喋る喋る喋るのおば様&お婆様たちに圧倒される。静かに過ごしたい人用の車両があると良いのに。

月, 2014-11-10 21:16 - 天授庵(南禅寺塔頭)天授庵(南禅寺塔頭)

ランチには早すぎるので、永観堂でも行こうかと蹴上まで地下鉄で移動。改札を出たところに巨大な「南禅寺」「永観堂」の文字と矢印。観光客の多いことが推測できる。地図がなくても誰でも辿り着けそうだ。

月, 2014-11-10 21:12 - 南禅寺南禅寺

紅葉は始まりだしたばかり。ネジリマンボが懐かしい。ここでも赤瀬川原平を思い出す。

月, 2014-11-10 22:08 - ねじりまんぼねじりまんぼ

ネジリマンボのあたりで 京都一周トレイルなるものの案内板を発見。こんなコースが作られていたのか。関西に住んでいたら、踏破しようと通いそう。

月, 2014-11-10 22:08 - 京都一周トレイル京都一周トレイル

永観堂を目指していたものの、紅葉の進みはいまひとつだし、何よりも疲れを感じるので大事をとって、三門のすぐ横の南禅寺塔頭(たっちゅう)である天授庵のお庭の拝観で手を打つことにした。

月, 2014-11-10 21:17 - 天授庵(南禅寺塔頭)天授庵(南禅寺塔頭)

綺麗だなと苔に注目してしまう。紅葉はまだ早めなもののそこそこ色づいていて楽しめた。京都で紅葉なんて贅沢、7年ぶりだろうか。先に戻ったkame にせめて画像で楽しんでもらおう。

月, 2014-11-10 21:43 - 天授庵(南禅寺塔頭)天授庵(南禅寺塔頭)

地下鉄東西線が開通して蹴上方面に行くのが楽になった。路面電車が亡くなってしまった寂しさはあるけど、あれは時間がかかった。地下鉄で烏丸今出川に出て、散歩をしながら西陣へ。

月, 2014-11-10 21:36 - 天授庵(南禅寺塔頭)天授庵(南禅寺塔頭)

同志社大が雇っているのであろう警備員さんがところどころの交差点にいて、交通整理をしている。学生が校舎から校舎へと移動する時に事故が起きないようにという配慮なのだろう。今日は良いけれど、夏冬は辛い仕事だ。

月, 2014-11-10 21:35 - 天授庵(南禅寺塔頭)天授庵(南禅寺塔頭)

細い道が真っ直ぐでなく妙にくねくねしている路地が懐かしい。このあたりを歩くのはとても好き。上京区のハローワーク。昔、失業手当をもらいに通ったな。そんな懐かしい思い出があちらこちらに。

月, 2014-11-10 23:33 - 京都市考古資料館京都市考古資料館

月, 2014-11-10 22:56 - 西陣西陣

相変わらずの佇まいで迎えてくれた 鳥岩楼で親子丼を頂いた後、バスで神宮丸太町に出たら、目指していたつきしずくはバス停すぐ側だった。

火, 2014-11-11 00:10 - つきしずくつきしずく

ことりのさんのお皿を2枚購入。

火, 2014-11-11 08:30 - 「ことりの」さんのプレート皿「ことりの」さんのプレート皿

エネルギー残量が減ってきたので、そのまま河原町に出て梅田に戻る。短い滞在だったけれど、行ってよかった。お天気の心配も吹き飛ばすような晴天に恵まれて、日に焼けて顔が痛い。

月, 2014-11-10 22:05 - 南禅寺南禅寺

梅田の阪急の駅に紀伊國屋書店があったことを思い出し行こうとしたが、記憶の断片がボロボロであれはどこ状態。ネットで調べたら、居た場所から見えるところだったという情けないオチ付き。先日東京で覗いたツタヤの本屋がなんだかいまいちだったけれど、こちらはちゃんとしている。ウロウロしているうちに気になる本がポロポロと。しかし、紙は重い。悩んだ末に、赤瀬川の回顧録を一冊だけにした。

火, 2014-11-11 05:40 - 踊るうどん  生じょうゆ踊るうどん 生じょうゆ

友人との夕食だったが、胃腸がまともに動いていないので消化の良いうどんに。梅田の「踊るうどん」という店に入ってみたところ、悲しくなるほどまずかった。せめてはがくれと同等かチョット落ちるぐらいのレベルを期待していたが、やはり大阪ではうどん屋に入るべからずだ。

火, 2014-11-11 07:44 - 大阪駅大阪駅

友人と別れた後は大阪駅の探索。工事中の時にうろうろしていた駅は随分変わっていた。

ハードだったものの充実した一日。もっと元気だったらあぶり餅を食べに行きたかったなど欲は尽きないものの京都に行ってよかった。